若さへの執念!ドイツの女優、若さを保つ秘訣は350万年前のバクテリアを注射!?
2017/10/10

コーヒー、アルコール、オレンジ、チョコ…どれくらい過剰摂取したら死ぬって知ってる?身近な食品に注意!!

好きなものだけ食べていられたら幸せですよね。
しかし、飲食物の中には、ある一定の量以上を口にすると死に至るものがあるといいます。
「AsapSCIENCE」という、様々な科学について考える人気Youtubeチャンネルの流した「これくらいの量で人は死ぬ」という動画が話題になっています。
私たちの身近になる意外な食品ばかりをとりあげています。
どれくらいの量で人は死ぬ?
研究とエビデンスに基づいた結果です。
その一部をご覧ください。
・コーヒー:70杯(70kgの人で)
・すりつぶしたサクランボの種:2粒
・板チョコ:85枚
・ウイスキーショットグラス:13杯
・胡椒:スプーン29杯
・ナツメグ:スプーン2杯
・バナナ:480本
・水:6リットル
・オレンジ:11000個 etc…
6Lの水を飲む人はいないと思いますが、飲み過ぎても頭痛や最悪昏睡状態に陥るケースもあるそうです。
サクランボの種を噛んで飲み込んでいる人はいませんか?
青酸カリの元である有毒物質を含んでいるので、噛み砕いた場合は注意が必要です。
間違って飲み込んでしまった分にはあまり心配する必要はないそうです。
全てにおいて一気にここまで摂取する人はいないと思いますが、やはり何事もほどほどにが一番ですね。
サムネイル:youtube