汚れた大人の心がにじみ出る!子供のぬり絵を大人が塗ったら邪心の塊すぎて笑えない!
2017/08/31


“人種のるつぼ”と言われるほど多種多様な民族が混在しているニューヨク。
現在では「世界の首都」と称されるほど急速な発展を遂げましたが、20世紀初頭のNYは今からは想像もできないほど血でまみれた街だったのです。
・凶悪犯罪の街
1910〜1920年の間に100万人近くまで人口が増加。
それに伴い犯罪も増加し、当時のロンドンと比べて10倍もの犯罪率を誇っていたNY。
その当時の悲惨な現場を収めた写真集『MURDER IN THE CITY New York 1910-1920』が発売されました。
マフィア間同士の対立による殺人、アルーコル依存症からくる殺人など当時のNYの風景をご覧ください。
過激な写真も含まれるため、苦手な方はご注意下さい。
モノクロ写真ながら、血生臭さが漂ってきます…
生々しい写真ばかりですが、怖いながらもなんとも味わい深い感じもしますね。
大発展を遂げるまでのNYの裏側に思いを馳せるの意外に感慨深いものがあります。
暗黒時代をアート化させてしまうNYにも「さすが!」っと思わずにはいられません。
サムネイル:出典元